暑い夏が続いていますが、北海道の函館記念はどのくらいの馬場なのでしょうか。
雨が降っているとのことでしたね、日曜日には良馬場になってほしいですね。
巴賞組が多くいますが、ハンデはがらりと変わってきますから、難解なレースになり
そうですね。
荒れる函館記念ですから、攻略できるように、前走をチェックしたい。
2013/6/1(土)第66回 鳴尾記念(GIII)
トウケイヘイローはここから、今回は厳しいマークに合いそうですが、札幌記念に
向けて期待したい一戦です。
2013/6/30(日)巴賞
エアソミュール、サトノギャラントなど多くはここから。
秋に向けてもしっかり飛躍してほしい一戦です。
2013/5/5(日)第35回 新潟大賞典(GIII)
アスカクリチャンはここから、しっかり間を取ってきました、岩田騎手を背に楽しみ。
2013/5/12(日)第8回 ヴィクトリアマイル(GI)
レインボーダリアはここから、重馬場は楽しみですね。
2013/4/28(日)第147回 天皇賞(春)(GI)
トウカイパラダイスはここから、勝ち負けのレースを期待。
2013/7/6(土)五稜郭ステークス
ネオブラックダイヤはここから、三浦騎手に期待したい。
2013/5/27(日)第126回 目黒記念(GII)
コスモラピュタはここから、距離が変わって期待したい。
2013/6/9(日)第18回 マーメイドステークス(GIII)
コスモネモシンはここから、どのようなレースをしてくれるのか期待。
2013/12/23(日)第57回 有馬記念(GI)
ネヴァブションはここから、重馬場なら激走も可能かも。