主力ジョッキーのいないフェアリーステークス?(20250223)

2025 2月 22 今週のWIN5 主力ジョッキーのいないフェアリーステークス?(20250223) はコメントを受け付けていません このエントリーを myyahoo に追加 このエントリーを GoogleRSS に追加 このエントリーを ハテナRSS に追加 このエントリーを Livedoor RSS に追加 このエントリーを goo RSS に追加  by masaru

ついに2025年のG1がスタートしますね。寒い時期ですから、小倉開催は積雪の影響が考慮されており、開催は当日朝に決定されるようです。従い、フェアリーステークスの東京や京都は開催予定ですが、小倉はもしかしたらになってきそう。ただ、京都の開催が危ぶまれるのはわかるのですが、小倉でも発生するのは、かなり異常事態かもしれません。ただ、日本馬がサウジカップに多く出走するため、主力ジョッキーがいない中でのG1開催になりますね。かなり寂しいことになってくるのですが、盛り上がってほしい。

それでは、前日オッズを確認しておきましょう。なお、小倉開催分はJRAのオッズ情報がないので、推定値を入れていますので、ご了承願います。

(オッズは変動しますので、購入前にご確認願います。)
なお、JRAのサイトから締め切り時刻が一括されました。:14:45

圧倒的な人気になっているレースは、なさそうです。ただ、京都10レースは8頭と少頭数なので、大きく変動する危険性があります。当日のオッズには注意したくなりそう。小倉大賞典はヤマニンウルスが人気になっています。前走を勝っていれば、フェブラリーステークスに参戦してきたかもしれませんね。休み明けのここはしっかり結果を残してほしいのですが、開催されるかは当日の天候次第になりそう。

それでは、昨年同時期のWIN5結果をチェックしておきましょう。

昨年は難しいレースが多かったですね。フェブラリーステークスもそうなのですが、京都開催も少し荒れ気味でした。小倉大賞典は昨年の覇者なのですが、今年も参戦してきます。このレースの後にぱっとしなかったのですが、今年はどうなのでしょうか?同じ3番人気というのは気になるところ。フェブラリーステークスはルメール騎手や川田騎手がいないだけに、難しい選択になってきます。となると、戸崎騎手か横山ファミリーに期待したいですね。

«  主力ジョッキーのいないフェアリーステークス?(20250223)  »